カテゴリ
以前の記事
2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 02月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 ともだちリンク
南弓子official website
私のページです ATLさん アートレビュアー kurinobuさん アートについて sako nobuoさん 世界と言葉 Waitsさん 舞台写真家 YOSI HORIKAWA マルチクリエイター カンダミサコさん 革・鞄・小物 制作 ガルペプシ ヒューマンビートボクサー セレノグラフィカさん ダンスカンパニー 吉福敦子さん コンテンポラリーダンサー 名和晃平さん 現代美術作家 坂田卓也製作所さん 京都の家具職人 新世界ゴールデンファイナンス 金色踊り。 新宅一平さん おもろダンサー 母だぬきさん 料理と育児のブログ 生形三郎さん 作曲家、サウンドアーティスト 石田陽介さん 武道的ダンサー 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 明日はがっつり一時間、アバンギルドで踊ります。 遊びに来てください。食べ物もおいしいし、必ず知り合いに会えるはずです。19:30〜開演です。 翌日11日は平野神社でお花見二次会。 16日は、ダンスボックスで踊ります。一人8分です。 新作にしよかと思って作りかけたんですが、色々と考えて次回に回します。 今回踊るのは旧作ですが、真面目に踊ります、他のアーティストも見応えあります。よろしくお願いします。 以下詳細です。 第1部: dB[国際交流基金・地球市民賞]受賞報告会 第2部: Dance Live in KOBE #1 日時:4月16日(土)第1部 13:00開始 第2部 14:00〜21:30 会場:ArtTheater dB神戸(JR「新長田」駅より徒歩8分/アスタくにづか4番館4階) 入場料:1,500円 →入場料及び当日のドリンク代の収益は東日本大震災の復興支援の活動にあてます 問合せ・予約:NPO法人DANCE BOX ?078-646-7044 info@db-dancebox.org NPO法人DANCE BOXは、2011年2月21日に「国際交流基金・地球市民賞」を受賞致しました。この賞は、DANCE BOXの大阪時代より神戸に拠点を移した現在まで様々なかたちでDANCE BOX と協働または支援して下さった数多くの皆様方のお力の賜物だと思っております。 そんな中、3月11日、「東日本大震災」が発生いたしました。 阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けた経験を持つこの長田で活動をおこなっている私たちから、多くの関係者に方々に地球市民賞受賞の感謝を申し上げるとともに、東日本大震災被災地のために何かできることはないかと考えました。 そこで、「地球市民賞・受賞報告会」と共に、「Dance Live in KOBE#1」を開催し、入場料及び当日のドリンクの売り上げ費は、被災地のアーティストやアートNPOへの支援を中心に復興支援の活動へあてようと考えています。 また、この Liveシリーズは継続して行います。 当日は「ミャンマーカレー」や「ぼっかけコロッケ」等の新長田名物の軽食も販売します。 皆様のご来場をお待ちしております。 (DANCE BOXの初の試みとして、第2部の「Dance Live in KOBE #1」は、USTにてネット同時配信を行う予定です。) NPO法人DANCE BOX 【第1ラウンド】14:00開始/ 岩下徹、大西由希子、神戸野田高等学校 創作ダンス部、 KiRing・JM、千葉聡佳、椙本雅子、内山大、 ハイディ・S・ダーニング(ゲスト:野中久美子)、宮北裕美(ゲスト:鈴木昭男) 【第2ラウンド】15:25開始/ 吾妻琳、阿部綾子、森田かずよ、SUGAR&salts、中西ちさと、 双子の未亡人、村上和司、南弓子、きたまり 【第3ラウンド】16:50開始/アンサンブル・ゾネ、飯田あや、 下村唯、原和代、伴戸千雅子、鎌田牧子、文、佐久間新、砂連尾理 【第4ラウンド】18:25開始/東野祥子、重里実穂、里奈、 佐藤健大郎、鞍掛綾子、松本芽紅見、TEN(ゲスト:三林かおる)、 福岡まな実、関典子、竹之内淳 【第5ラウンド】19:50開始/山下残、西岡樹里、川崎歩、 田村博子、今貂子、北村成美、セレノグラフィカ、山田うん、 ヤザキタケシ ※4月1日現在 プログラムの内容は予告なく変更になることもございます。
by pumikyo
| 2011-04-09 13:21
|
ファン申請 |
||