カテゴリ
以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 ともだちリンク
南弓子official website
私のページです ATLさん アートレビュアー kurinobuさん アートについて sako nobuoさん 世界と言葉 Waitsさん 舞台写真家 YOSI HORIKAWA マルチクリエイター カンダミサコさん 革・鞄・小物 制作 ガルペプシ ヒューマンビートボクサー セレノグラフィカさん ダンスカンパニー 吉福敦子さん コンテンポラリーダンサー 名和晃平さん 現代美術作家 坂田卓也製作所さん 京都の家具職人 新世界ゴールデンファイナンス 金色踊り。 新宅一平さん おもろダンサー 母だぬきさん 料理と育児のブログ 生形三郎さん 作曲家、サウンドアーティスト 石田陽介さん 武道的ダンサー 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 年越しイベントのご案内が二つあります。様々なダンサーが歌もので踊るダンス紅白です。 東京のほうは私の企画、関西のほうは竹ち代さんの企画です。 こんな企画やりたいねー。と二人で話してて、あっじゃあ私は東京で。貴方は京都でやろうよ。てな話になりました。 内容は似てますが、出演者が全然違います。面子の豪華さと多岐さに注目してください。 12/10〜11は東京で。12/28は京都で。ダンス見納めしませんか? 詳細は以下です。 「DANCE紅白☆2011」 12/10(土)〜11 (日) 19時開場 19時半開演 前売2300円 当日2500円 予約/南弓子 yumizaburou3@yahoo.co.jp 会場 RAFT(東京都中野区中野1-4-4 1階) TEL 03-3365-0307(らふと) 出演者スケジュール 10日 南弓子 新宅一平 吉福敦子 岡田 智代 岩崎一恵 武藤容子 京極朋彦 11日 南弓子 新宅一平 吉福敦子 岡田 智代 武藤容子 岩渕貞太 関かおり 京極朋彦 岩崎一恵 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 12/28(水) 「年忘れ 紅白ダンス歌合戦!」 @京都UrBANGUILD 出演/新世界ゴールデンファイナンス、きたまり、双子の未亡人、チェリータイフーン、南弓子、他 司会/古野陽大、億なつき ---- 撮影/三村博史 ▲
by pumikyo
| 2011-11-21 16:33
![]() ![]() 約一ヶ月ぶりに関東に戻りました。 滞在制作では本当に色んなことがあり、色んなことを考え、感じていました。濃すぎて何から思い出せば良いのか、わからない感じです。 いくら感謝してもし足りないくらい皆さんにお世話になりまくり、おかげさまで、宝箱のような一ヶ月でした。 改めてご来場いただきました皆様、出演していただいた皆様、スタッフの皆様、お世話になった友人知人の皆様に御礼申し上げます。 「万」はそう遠くないうちに再演します。そのときはまた、宜しくお願いします。 早速ですが、来週土曜日踊ります。私の野外ダンスはレアかもしれませんので、是非!おそらく生楽器と生形三郎の電子音響で踊ることになります。 「SMFアートラボ」 11月12日(土)10:00〜16:00(雨天時13日(日)に延期) 会場:北浦和公園・埼玉県立近代美術館エントランスポーチ周辺 野外展示・野外ワークショップ、ダンス、パフォーマンス、ミュージック、アートフリマ。 ▲
by pumikyo
| 2011-11-07 15:07
1 |
ファン申請 |
||